yusucasting

ORDO Records 代表 & Dhingana Radio Station 放送作家 yusucaster のブログ

「時間軸の設定」DMB#26

Dhingana Mail バックナンバーシリーズ (DMB)

2013.3.31  Dhingana Mail #26

====

 

ネットカフェは必ず週に1回9時間パックで入り、漫画を読み漁ってます。

んで、日曜の朝は必ず7:30に起き、宇宙兄弟を見ます。

 

宇宙兄弟は最新刊まで漫画を読んでいて内容は知ってるんですが、

なぜかアニメを見てしまいます。

で、福本さんのアカギも漫画とアニメを両方見ています。

 

基本的に漫画が好きな理由は、自分のペースで読めるからです。

広く浅く、大量の漫画を読みたい自分にとって、 一話30分ペースでやられると、とてもじゃないけど我慢出来ません。

 

でも、アニメでみたいものもある。。

なんでだ。

 

それには、【時間軸の設定】があるんじゃないかと思いました。

 

世界感が強く、自分の持つスピードにマッチしない作品があります。

自分のペースで好きなように読める作品が多い中、特にジャンプはほとんどそうですが、 作品の中には、あらかじめ時間軸が決められてるものがあると思いました。

 

世界観が強い、あらかじめ時間軸を設定してる作品は、

漫画を自分のペースで読むよりも 作者の意図する時間で読む、

時間軸を任せることのほうがよりいい作品になります。

 

例えばアカギなんかは、主人公アカギの持つ異端の死生観など、 自分はどんなペースで読むのがベストかわかりません。 時間軸を任せて、彼のため息や台詞の吐き捨て方、タバコを吸う感覚を全て任せて見るほうが面白いです。

 

宇宙兄弟も、この作品は時間軸が複合的に絡み合っているので、 例えば、ヒビトが初めて宇宙に行くロケット発射のシーンなんかは、時間にしたら一瞬。 そこに関わる、空に消えてく弟を見ながら感慨に耽るムッタの時間、他のキャラの頭の中に生じる時間、 それらの複合的な時間軸は、任せて見た方がより面白かったです。

 

多分、原作の小説とドラマの境界にも、同じような感覚があるので、 原作で読むべき作品とドラマで見るべき作品があるのかなと思います。

個々人の持つ、時間軸。

それによって作品の見方は変わってくると思います。

 

1つの作品を、(漫画で読むか)「アニメで見るか」、

その選択をしることで、人の時間軸のあり方がわかって面白いと思います。

 

10冊以上被ったら、結婚しましょう。

今後一生うまくやっていけます。

 

1冊被ったら、セックスしましょう。

30分うまくやっていけます。

返信、お待ちしております。

 

==Dhingana Mail ==

毎週日曜22:00に ラジオの更新情報とコラムをお届けしています。

メルマガ限定のプレゼントもあるので是非登録お願いします!

登録ページへ!